バラ パシュミナ 挿し木 シュートの開花

バラ パシュミナ 挿し木|2019/6/28 シュートの開花 画像|コルデス Pashmina|バラ 剪定 開花の記録 roselog
▼2019.6.28 パシュミナ(挿し木2016) コルデス
20190628パシュミナ バラ2.JPG
パシュミナのシュートの先が咲いたよ!
インスタグラムぽく加工してみたよ!
小さい苗なのに、いっちょまえに立派な房咲きだよ!頑張ったよー。
20190628パシュミナ バラ1.JPG
5号角鉢 挿し木して2019/6/25で丸3年。初めてシュート出たー。
葉っぱもうつくしー。いまのとこ超健康。
樹高は一番高いシュートの先で約40cmです。
この挿木苗は小さく育てたいので、今回シュートは咲かせてから切ることにしました。
シュートの先に蕾を見つけたのは、2019/6/1 
咲くまでに約1ヶ月かかりました。
パシュミナは花弁数が多いので、咲くまでにかなり焦らされますw
20190628パシュミナ バラ3.JPG
20190628パシュミナ バラ0.JPG
1枝です。花径は3~4cm 小さいのによく咲いてくれましたー。
so so cute!!
パシュミナは花持ちもいいので切り花に重宝します。
咲いてから切り花にするより、開きかけの花をカットした方がカップ咲きが長持ちします。
▼2019.6.28 パシュミナ(挿し木2016) コルデス 切り戻し剪定後
20190628パシュミナ バラ4.JPG
シュートを半分くらいの高さでカットしました。
剪定後、樹高は約30cm弱 あと一つだけ蕾が付いています。
パシュミナは剪定した枝の芽吹きは気まぐれです。(うちでは)
芽が出るまで数ヶ月間沈黙してみたり、出たと思ったら出開きだったり。
深く剪定しすぎなのかとも思いましたが、浅く切っても気まぐれ。
毎月施肥してますが、どこに栄養が行ってるんでしょうかーw
枝枯れがなければいいかと、そのまま放置しています。
もしかして肥料が足りないのかしらー?
普段から施肥は控えめにしているので、肥料食いの品種だったらかなり足りないかもしれないわ。
多肥にするとウドンコ病が怖いというか面倒なのよねー。
パシュミナの耐病性は高いので、肥料ちょっと増やしてみようかな。
▼バラ パシュミナ挿し木2016~ 成長記録
挿し木の開始日:2016/6/25
挿し木苗の鉢上げ:2016/9/15
2017年
冬剪定日:2017/2/4
蕾の発見日:2017/4/17
初めての開花:2017/5/11 1輪
開花:2017/6/9 1輪
二番花・切り戻し:2017/6/30 2芽残し剪定。1輪
夏剪定:なし
秋の開花:2017/9/29 1輪
年内最後の置肥:2017/10/1 バイオゴールドセレクション薔薇4粒
植え替え:2017/11/25:3号角鉢植替え。根はよく出ていて元気。少し根カット。斜めに植えた。
2018年 
冬剪定日:2018/2/3 枝先のみ軽くカット。
芽出し肥:2018/3/3 バラの家IB肥料3粒
4月の肥料:2018/4/5 バイオゴールドセレクション薔薇3粒
蕾発見日:2018/4/11 蕾4個
一番花:2018/5/11 1輪ずつ開花が始まる。横張りになってきた。
2019年 5号角鉢
冬剪定日:2019/2/3 枝先ほんのカット。
芽出し肥:2019/3/3
一番花:2019/5/19~ 房咲きになる。
初めてのシュート:2019年5月 1本
シュートの開花:2019/6/28