バラ ラドルチェヴィータ ハダニ 画像

バラ ラドルチェヴィータ|2017/8/6 葉っぱがなくなった夏の様子 ハダニ 画像|薔薇 剪定 開花の記録 roselog
▼2017.8.6 デルバール ラドルチェヴィータ 全体画像 8号プラスチック鉢
バラ ラドルチェヴィータ
ハダニで葉がほぼ全滅になりました。
残っている葉もそのうちハダニで落ちてしまいそうなので、8/4に全ての葉を取りました。
今年はハダニが酷く、対策しても食い止められませんでした。
天気も多湿気味で、枝1本がキャンカーっぽく変色してきたので、早々に剪定しました。
昨年も、秋の長雨時に枝があっという間に変色していきました。
きっと枝内に保菌していて、なにかの拍子にすぐに病気になってしまうのかも。
葉もなくなり、この暑さでこのまま枯れてしまうかもしれませんー。
バラ ラドルチェヴィータ
新芽が少し出てきているところもあります。このまま復活してくれるといいけど…
置き肥も液肥も全部止めています。ごく薄めの活力剤を1度やりました。
▼2017.8.6 コルデス パシュミナ 全体画像 8号プラスチック鉢
バラ パシュミナ
パシュミナもハダニで葉を落とした枝があります。
ハダニは新しい葉にはつかないみたいですね?
シュートが出てきて、成長の邪魔になる枝1本をカットしたらこんな貧弱な感じになってしまいました。
なかなか思い通りに仕立てられませんー。
▼ロサオリエンティス ラテアート 8号プラスチック角鉢
バラ ラテアート
こちらは元気なラテアート。蕾がどんどん上がるので摘蕾しまくってます。
ハダニまみれの隣に置いてありますが、全然へっちゃら。
そういえば、ラテアートは今までハダニがついたことないかも。
ハダニが好む葉っぱとか品種ってあるんでしょうか。
他に、元気なのはゴスペルです。病気なしで葉っぱも落とさず新芽もムクムク。
ラフランスは、ハダニと戦い中ですが、まだ葉も沢山あって太いシュートも出ました。
モリモリ育っていますが、大きくなって写真を撮るのが大変なので撮っていません。
葉を落としたくないので、剪定やカットなしです。ソフトピンチのみなので樹形も奔放な感じ。
元気な株には、微粉ハイポネックス薄めを施肥しました。
10日位したらまた微粉ハイポネックスと活力剤を施肥予定です。
8月初旬の月1の置き肥はお休みして、夏剪定前に置き肥予定。
暑すぎるのと、先日遭遇した大きなGが怖いので、ベランダには最低限の手入れの為にしか出ません。
出る時は、スプレー殺虫剤を装備して戦闘態勢で出てます。
今日の写真も、撮る前に鉢をこわごわツンツンと蹴っ飛ばしたりして
虫が出てこないか入念にチェックしてから移動しています。怖すぎるよー。
虫の対策をしてからは、Gもコガネムシも見かけていませんよー。
以前は、日除けシートによくコガネムシが張り付いていましたが最近は見ていません。
虫除け対策の効果が出ているのかな?