バラ レイニーブル 一番花 仕立て 画像

バラ レイニーブルー|2020/5/18 レイニーブルー 一番花 オベリスク仕立て 画像|タンタウ Rainy Blue|バラ 剪定 開花の記録 roselog
▼2020.5.16 レイニーブルー タンタウ 一番花
20200516レイニーブルー バラ 一番花.JPG
20200516レイニーブルー バラ 一番花2.JPG
晴れの日のレイニーブルー。爽やかさんね!
▼2020.5.18 レイニーブルー タンタウ
20200518レイニーブルー バラ.JPG
20200518レイニーブルー バラ2.JPG
雨の日のレイニーブルー。退色も進んで憂いを帯びているように見えます。美しい。
5/9くらいからポツポツ咲き始めたレイニーブルー。
萎れた花は適宜カットしています。
今年は急に暑かったり寒くなったり、そろそろウドンコ病が怖い時期です。
ウドンコ病は挿し木の1鉢だけ発症して、その鉢のみスプレー剤で対応して他には拡がっていません。
5月初旬から蕾が色づき始めたので、薬剤散布もストップしていてすでに2週間ほど散布できていません。
その代わりに、水やりを入念にしています。
ジョーロのハス口を上に向けて、葉っぱにもバシャバシャ下からかけています。
ついでにベランダの床にも水をかけています。なんなら鉢の側面にも水やりしちゃってます。
ウドンコハダニは乾燥すると動き出すらしいので、乾燥予防に気をつけています。
今のとこ、病害虫はいませんが6月になるとあっという間にハダニ天国になるのよね…
▼2020.1.11 レイニーブルー 誘引の様子
20200111レイニーブルー バラ 仕立て.JPG
誘引下手なので、今期はパツパツに切りました。
適当に切って、適当に誘引しても(ほぼ誘引してないかw)、レイニーブルーは零れるように咲きます。
私でも咲かせられるのでコツも何にもいらない気がします。
個人的には春咲かせるまでは初心者向きのバラと思います。
場所もないしボーボーに暴れるので、一番花後にバツバツ切ります。
その後は夏も秋も1輪も咲かなくなりますが、冬剪定と施肥すると
春には何事もなかったように涼しい顔で咲きました。すごい。。やべーやつだわw
(でも株が充実するまでは、あんまり切らない方がいいと思います。自己責任でね。。)
なので、うちではほぼ一期咲きなんです。
めちゃくちゃお上品な顔と素敵カラーでおすまししてるけど
私の手には負えないのよレイニーブルー。
▼タンタウ レイニーブルー 成長記録
2017年
中苗購入:2017/10/11 6号角鉢 樹高約50cm
鉢増し:2017/11/3 6号プラ角鉢→8号プラ角鉢へ。根はまあまあ回っていた。蕾1つ。
秋の開花:2017/11/10 1輪開花 ほぼブラインドだった。
2018年 8号プラスチック角鉢
冬剪定:2018/2/3 全部の枝先のみカット。細い枝も全て残す。
芽出し肥:2018/3/2 バラの家IB肥料15粒
蕾発見日:2018/4/4 蕾いくつか。樹高約60cm
4月の肥料:2018/4/5 バイオゴールドセレクション薔薇25粒
一番花:2018/5/4 8号プラスチック角鉢
一番花後はほぼ咲かず。秋までハダニまみれ。
冬の植え替え:2018/11/24 マイローズばらの土 有島氏監修 鉢下部にマグアンプ大粒+バットグアノ少々。
その他肥料:随時
2019年 8号プラスチック角鉢
冬剪定:2019/2/3 全枝、枝先のみカット。細い枝もほぼ残す。
芽出し肥:2019/3/3 バラの家IB肥料20粒
一番花:2019/5/15~
水切れ:2019/5/15 27輪カット
花後の切り戻し:2019/5/21 46輪カット
一番花以降:ほぼ咲かない。秋も1輪も咲かない。
植え替え:2019/12/1 根はよく張っていた。根は切らずに土をよく払って植え替え。
     HCバラの土。地上部剪定・樹高40~50cm
2020年 8号プラスチック角鉢 オベリスク仕立て
剪定誘引:2020/1/9:オベリスク設置+細い枝処理。かなり小さく。樹高50cm程度。かなり切り詰めて細枝残さない。
芽出し肥:2020/2/18 バラの家IB肥料20粒
施肥:2020/3/28 マイローズばらの肥料50g 効きめ2ヶ月
一番花:2020/5/9~ 主蕾の開花が始まる。
(自分用メモ)
つまようじの太さでも咲くらしいが細枝を残すと
さらに細細の枝が出てくるので枝垂れ具合がハンパない。
【バラ苗:最新週間ランキング】今、一番売れている人気のバラはこちら!!