カリブラコア カリビアーナ ダブルシトリック 成長記録
▼2021.6.24 カリブラコア カリビアーナ ダブルシトリック
カリブラコアが檸檬色のフラワーボールになったよー!
雨模様の日はめっちゃ爽やかね! ぱあーっと明るくなります。
8号テラコッタ鉢
これは花がら摘みの後。ちょっとおめかし顔。
ピンチ(摘芯)は購入時の1度だけ。枝?茎?の全体に脇芽が出て咲いてます。手間いらず。
そしてまだ切り戻しもしていません。これは育てやすいー。
だいたいどの草花もメーカーや品種、色によっても特徴が違うので
よく咲くものや姿がキレイになるものを見つけると嬉しくなります。
こっちは花がら摘み前。
よーく見ると花がらが見えますが、カリブラコアは放っておいても勝手に干からびて落ちます。
夏はあっという間にチリチリになって落ちるので、花がら摘みはほぼ不要と思います。
しかもチリチリで軽いので風で飛んでいきます。うちでは掃除もいらないくらい。
でもフリル咲き?みたいなゴージャスなカリブラコアは花がら摘みいるかもねー。
▼2021.6.12
10日位前のダブルシトリック。ここ1週間でモリモリの森に。
そしてこのレモンちゃん、めっちゃ素直。
植替えしたり液肥をあげると、次の日には
「昨日はありがとー!張り切って咲くね!」って感じで一回り大きくなり咲き出します。可愛いw
ついつい液肥あげちゃうよね。
▼カリブラコア ハルディン カリビアーナ ダブルシトリック ラベル
カリブラコアは、多花性ですが花がら摘みが不要です。
干からびて勝手に落ちます。よーく見るとわかるけど、目立つほど汚れた感じにはなりません。
ペチュニアよりカリブラコアの方が手入れは楽だと思います。
▼カリブラコア カリビアーナ ダブルシトリック 成長記録2021
4/6:購入・植替え。黄色ダブル。3号角鉢へ植替え→摘芯。
4/16:施肥
5/7:ポツポツと開花始まる。モリモリしてきた。 ビオラ寄せ植えが花盛りなのでまだ3号角鉢のまま。
5/15:8号テラコッタ鉢に定植。カリブラコア+小鉢でシルバーブッシュ寄せ植え風。
5/16:施肥 (シルバーブッシュには置肥なし。)
以降、月1くらいで施肥+適宜薄め液肥。