パシュミナ バラ 挿し木(2017)の円形バルーンオベリスク仕立て 一番花 2022春
仕立てリベンジャーズ
▼2022.5.21 パシュミナ挿木2017 5号角鉢 円形オベリスク仕立て 高さ40cm
パシュミナが数日前からコロコロ咲き始めました。
遅咲きです。まあだいたい例年通りの咲き始め。
パシュミナはめっちゃ可愛いんですが毎年毎年、仕立て迷子。そして失敗続きw
俯いて咲くので、結局支柱で支えまくってました。
仕立て難しすぎるー。
オベリスク仕立てもブッシュ仕立ても強剪定も弱剪定もやってみたことあります。
2022今年は、バルーンオベリスク仕立てにしてみました。
枝の長さが足りずに留められずはみ出てたり、思った通りに花は咲いてませんが
枝垂れて花が俯くグニャグニャになる系の小型バラには、これいいかもー?
植え替え時に一緒にオベリスクを設置しておいてから、蕾が付く頃から
園芸クリップで蕾が上や横を向くように枝を軽く留めてます。
なんなら蕾がほころび始めてからでも大丈夫でした。
しかも見る正面だけ整えてますw どうせ1方向からしか見ないからね!
どうしてもあっち向いて咲くのがあったら、見頃の時だけその方向で見ればいいよね。
パシュミナは、シュートのような太めの枝はまっすぐ固くて全然曲がりません。
分かれて出てきた比較的細い枝がまあまあ曲がります。なので咲いた時にはグニャグニャw
そして細枝に咲く印象。(主観です)
だから細枝を大切にして、太めのシュートが出たら早めに処理して脇芽を出すようにしてます。
この苗は挿し木開始から、この6月で丸5年。
パシュミナは成長がかなりゆっくりかも? もしくは私の育て方がヘタなのか。
4年目までは3~4号鉢で十分でした。
あと肥料は多少多めでOK。全然病気にならないしボーリングも見たことありません。
ハダニだけは初夏からやられまくります。
▼2021春 パシュミナ挿木の一番花の様子。
枝垂れるので支えまくってます。こんなんなるよねーw
▼2022.5.21 パシュミナ コルデス
今年も期待を裏切らない可愛さ。ぽわー (〃´ω`〃)
花弁数は120もあるとか。ゴージャス盛り盛り。
咲き始めに切り花にすると、割と深いカップ咲きを保ちます。
株に咲かせたままにすると、すぐに平咲きになりやすいです。
花持ちは、春はだいたい7日位は持つのでかなりいいです。
秋冬は2週間位(もっとかも)咲き続けたことがありました。
▼使っている球形?丸型?円形?オベリスクはこれ。
ベルツモア社製 バルーンオベリスク30
大は小を兼ねるって言いますが、40サイズもあってそっちでもよかったかも。
▼園芸クリップ 小20個セット
レイニーブルーもこれで誘引しています。
クリップするだけなので何度でも誘引が簡単にやり直しできます。かなり便利。
※追記※ あれから咲き進んだので記録です。
▼2022.5.25 パシュミナ コルデス
少なめですが全部で13輪。まだ1輪もカットしていません。
今年はカップ咲きを割と保ってます。
花持ちがいいのでしばらく楽しめますが、株の為には早めに切ってあげた方がいいのよね。
悩ましいわあ。
▼パシュミナ挿し木 成長記録
挿木開始日:2017.6.15
2021年まで:3号~4号鉢 木立仕立て
2022年:5号角鉢 バルーンオベリスク仕立て
▼バラ パシュミナ 挿し木 3年半の成長記録 まとめ
これは他の挿木苗ですが、成長記録をまとめました。
▼パシュミナ 花持ち観察してみたよ。2022春