バラ うどんこ病 対策 スプレー ハダニ対策 イモコロ編
バラ栽培では農薬や薬剤がつきものですが、なるべく減農薬オーガニック栽培を心がけています。
今期はウドンコ病とハダニ対策で「イモコロ」を使ってみました。
▼イモコロ 天然素材の虫対策
ゲキハナショップのイモコロ。
そして「イモコロ」で検索かけるとコロッケ出てくるよねw
虫やっつける商品なのにラベルも名前も可愛いのなに。好きw
▼イモコロの説明(ショップより)
パパイヤの酵素を使って作った
100%天然素材のイモコロ。
農薬のように、耐性がついたりすることもなく
肌についても安心な天然素材です。
アリの巣ができて困った!
小さなイモムシが葉っぱに沢山ついて困った!
アブラムシがバラについちゃった!
カメムシが多くて臭くて困る!
ハダニが湧いて葉っぱの色がおかしい!
そんな時に、このイモコロを使ってみてください!
希釈倍率:
不快害虫の場合には1000倍
イモムシ系の場合には500倍
毎回使う分だけをお作りください。
水と混ぜた瞬間から生分解が始まり
数日後には水になってしまいます。
他の商品と混ぜないでください。
原材料:パパイヤ酵素、展着剤として油脂
▼イモコロ 詳しい効果や使い方も載っています。
コツみたいなのも書いてあって、イモムシ系には気門にスプレーするといいんですってよー。
単品購入ならメール便で送料無料なのも嬉しい。いつのまにかポストに届いてたよ。
計量スポイトも付属されてました。
▼空きボトルになったら再利用しているスプレー
薬剤スプレーを使い切ったらキレイに洗い、乾燥させてから再利用しています。
間違えないようにちっちゃくイモコロと書いてますw
100均のスプレーボトルも買ってましたが、使ってるとトリガー部分が割とすぐへたる。
こういうスプレーも消耗品です。スプレーしづらくなったら取り替え。
シュッシュ耐用回数の上限がくるのかしら。
あと、このベニカXネクストスプレーは、シャワーの種類をミストかジェットか選べますが
ジェットスプレーが本当に強めのJETでお気に入り。
ブシャーっと勢いよく吹きかけられます。ハダニ吹き飛ばす勢いで。
使用して2ヶ月程ですが、効果はウドンコ病には数日連続で使用すると結構効く印象。(主観です)
うどんこ病があまり広がりません。他の品種にも予防でかけますが広がりません。
ちゃんと白いのなくなります。
弱めの品種はまたポツポツ白くなりますが、すぐに対応すれば広がりません。
市販のスプレー薬剤と同じくらいの効果に感じるのでいい感じ。
イモコロは使用回数の制限もなく、匂いもありません。
安全な原料なので、素手で病変部を優しくこすり洗いで流すように使ってます。
ただ新芽にはなんとなく吹きかけないようにしています。
できたてほやほやの柔らかい新芽には刺激がない方がいいかなーと。
ハダニへの効果はまだ不明です。予防の為にせっせとスプレーしています。
もうすぐ7月ですが、イモコロのおかげなのか今年はまだハダニを見かけていません。
これから襲来すると思うので引き続き様子を見てみます。
———————————————————————————————————
※追記※ イモコロを使った感想・レビュー
ハダニ対策としても、5月~9月いっぱいまで使用してみました。
こまめにスプレーできると、以前よりハダニ被害は食い止められる気がします。
(もちろん完全にはいなくなりませんがー。)
あと、ついでに土にも軽くスプレーしておくとコバエがいなくなります。
有機肥料を使用すると、コバエが襲来して地味にイヤだったのがなくなりました。
(有機肥料はなるべく土を軽く被せるか、少し埋め込んでます。)
それからバラの新芽にはスプレーしない方がよさそうです。
大丈夫な品種もありましたが、新芽が痛む品種もありました。
(うちでの希釈倍率は1000倍~900倍前後にしてます。濃いめだとだいたい痛みます。)
またウドンコ病には相変わらず効く印象です。すぐに対策すると治まります。
とにかく、ケミカルな薬剤ではなく安心してばんばん使えて
まあまあ効果あるというのが私にとってはかなりのストレス軽減です。
(感想は、あくまで主観です。)
でっかい虫が来た時は、素直にスプレー薬剤を使ってまーすw
———————————————————————————————————
あとイモコロは希釈したら生分解とやらで数日内に使わなきゃいけないのね。
生分解とは、有機物が菌やバクテリア等の微生物によって分解されて無機物になること。らしい。
でもいつも予防の水シャワーを兼ねてバシャバシャにかけているので1週間以内には使い切ってます。
作りたては沢山使おうっと。
こちらのイモコロ容量は40ccなので、1000倍希釈したらだいたい40L分。
1Lボトルで作ったら40回分。うちでは週1で作ってるから40週分かー。
ということは約10ヶ月持つ計算!(冬使わないけど) すぐ計算してしまうーw
でもコスパ最高ね!
イモコロはサッと作って使えて手軽なので今期は普通の市販スプレー薬剤の減りが遅いです。
ちょい濃いめの(使用制限内だけど)希釈倍率600~700倍でも試してみましたが
うちの環境では葉っぱが少し傷みました。
吹きかけてから強めの日差しに当たるとよくないのかも?
1000倍から徐々に試してみるといいと思います。
▼バラ 減農薬栽培 オーガニック栽培 カテゴリ一覧のページ
▼関連記事 ガーデニング 虫除け対策 木酢液 作り方
▼おまけ 6月のバラ 2番花
2022/6/19 品種不明の挿し木バラ
2022/6/23 小ぶりであっさり顔だけどめちゃんこ可愛い。