エドゥアールマネ バラ オベリスク仕立て 鉢植え 一番花 開花 画像 2025

エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール オベリスク仕立て 鉢植え 一番花 開花 画像 2025

 

▼2025.4.26 エドゥアールマネ デルバール

20250426 エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール 春 4月 開花 ビオラ 画像 roselog

なんという美しさエドゥアールマネ

もう溜息しか出ないわ ( ‘ω’)ファッ——

 

20250426 エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール 春 4月 開花 ビオラ コルジリネ 画像 roselog

青系の草花とコラボしたいと言ってたけど、とうとうできたあああ。

お洒落すぎるのエドゥアールマネ

そしてコルジリネがピリッと利いてる。

 

20250426 エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール 春 4月 開花 ビオラ コルジリネ 画像 roselog

画になるとは、きっとこういうことなんだわ。(個人の感想です)

 

20250426 エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール 春 4月 開花 画像 roselog

整ったお顔のエドゥアールマネ。

主蕾は咲き進むと花径9cm前後の大輪になります。(副蕾はもうちょい小ぶり)

 

20250426 エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール 春 4月 開花 画像 roselog

香りもしっかりありまーす。説明では強香となっています。

今回は鼻を近づけると、レモンを含んだ柑橘系に感じた。(主観です)

 

▼2025.4.23

20250423 エドゥアールマネ バラ ブログ デルバール 春 4月 開花 画像 roselog

これは数日前の花。

今年は4/20頃から開花が始まりました。

エドゥアールマネは元々早咲きだけど、今年はさらに早め?

 

▼2025.4.26 エドゥアールマネ オベリスク仕立て 8号角鉢 樹形

20250426 エドゥアールマネ バラ オベリスク 仕立て 鉢植え デルバール 春 4月 樹高90cm 8号角鉢 ブログ 画像 roselog

オベリスク仕立て 樹高というか高さは約100cm

低めに誘引したつもりだったけど、枝がオベリスクのトップからはみ出てしまった。

もっと低くしてもいいわね。(自分用メモ)

 

今回は樹形画像をなんとか撮ったけど無謀だったー。もう撮れないかもー。

というのもエドゥアールマネは、蕾の時点で既に枝が重そうで(大輪だからね)

花茎がちょい長めで水分多くて折れやすい。

撮る為に鉢移動したら、数本クニャっといってしまったっ。(꒪ཀ꒪)白目

 

そういえば昨年は、強風突風でかなり折れたんだったわ。

折れても咲くんだけど、下を向くので不格好になるしテンションもだだ下がり。

先に麻紐なんかで軽くまとめて留めておくといいのかもー?

 

▼2025.1.1 エドゥアールマネ 誘引時の画像

20250101 エドゥアールマネ バラ ブログ オベリスク 仕立て 冬剪定 後 誘引 やり直し 高さ60cm 鉢植え 8号角鉢 画像 roselog

1月 誘引をやり直した時の画像。

 

▼エドゥアールマネ 開花 2024春の記事。

 昨年は茎が折れまくったので、早めに摘んでフラワーボールにして遊んでた。

 

▼2025.4.26 レイニーブルー バルーンオベリスク仕立て 8号角鉢

20250426 レイニーブルー バラ ブログ バルーンオベリスク 仕立て 400φ 8号角鉢 樹高70cm 春 4月 画像 roselog

これはレイニーブルー 開花前の樹形画像。

バルーンオベリスク仕立て 400φ

高さは、鉢の地面から高いところで約70cm

 

めっちゃほわほわになってた。

昨年2024は300φのオベリスクだったので、それよりボリューミー。

咲くまで、ここにいてもらうこととした。

 

▼2025.4.24 ベランダ ガーデン

20240424 ベランダ ガーデン 4月 ビオラ シエルブリエ 葉牡丹 葉ボタン コルジリネ ブログ 画像 roselog

ビオラ撤収前の数日前のベランダ。まだ撤収しきれてないけどもー。

 

 

エドゥアール・マネ Edouard Manet デルバール:データ

 

淡い黄色に明るいピンクの絞りが華やか。中大輪のカップ咲きで花弁の先に時折切れ込みが入る。

香りも良い(甘いフルーツの香り)。

刺の少ないしなやかな枝がよく伸びるが、四季咲き性も良好なのでアーチやフェンスなどの仕立てに向く。耐病性が強く育てやすい。

 

シリーズ : ペインター
花 色: 淡い黄色とピンクの絞り
花 期: 四季咲き
樹高・幅・樹形: 1.8m×1.2m、シュラブ
花 径: 8cm、中大輪
花 形: カップ咲き
四季咲き性: ★★☆

 

ショートクライマー

芳香:強香

 

▼デルバールJAPON 公式 エドゥアール・マネのページ。

エドゥアール・マネ | デルバールJAPON
...

 

▼デルバール ペインターシリーズ 画家の名前がついている薔薇たち。一覧のページ。

ペインター | デルバールJAPON

 

▼エドゥアール・マネ デルバール ラベル画像

20230510 エドゥアールマネ バラ デルバール ラベル タグ 画像 roselog

 

20230510 エドゥアールマネ バラ デルバール ラベル タグ 画像 roselog

 


 

▼エドゥアールマネ デルバール カテゴリ一覧のページ

 

 

エドゥアール・マネ デルバール:成長記録

 

2023年 新苗購入~

購入:2023/5/10 初めての新苗 6号角鉢へ鉢増し。

鉢増し: 7号鉢へ

初めての開花:2023/10/21頃~ 蕾は全7個 枝の長さは長いもので140cm

冬の植え替え:2023/11/22 7号鉢→10号鉢へ 

誘引:2023/12/28 オベリスク仕立て

 

2024年 10号鉢 オベリスク仕立て

一番花:2024/5/4~ 開花始まる。

 

2025年 8号角鉢 オベリスク仕立て (8号鉢に戻した)

一番花:2025/4/20頃~ 開花始まる。

 

タイトルとURLをコピーしました