ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 春の花持ち観察中。
▼2022.5.25~5.26 ロクサーヌ ロサオリエンティス タイプ1
楽しみにしていたロクサーヌ、昨日5/25からやーっと副蕾が咲き始めました。
柔らかい花色でめちゃんこ可愛いー!
咲き始めの花径は5cm~7cm弱と様々。
パシュミナにそっくりに咲いてた花がありました。
色もカップ咲きも似てるし、シベもほんのり黄色くてよく似てるー。
画像間違えてないか何度も確認してしまったけど
上に映ってる白く退色した花がロクサーヌなので間違えてない。
香りは、私の鼻では咲き始めにバラって感じの香りで中香くらいに感じました。
だんだん香りはしなくなります。
▼2022.5.26 ロクサーヌ ロサオリエンティス 6号角鉢 樹形画像
現在の樹高は高いところで約60cm
すんごい横張り樹形なので、麻紐でまとめてます。
横張りですが枝はしなやかなので、ちゃーんと言うこと聞いてくれますw
これ誘引できるのかなー?誘引できそうな柔らかめの枝ではあります。
5/17に最初に咲いた3輪のうち、2輪を5/24にカットしました。
触ったらホロホロと花弁が散りました。
なので花持ちは7~8日程。今のとこ花持ちがいいです。
あともう1輪がまだ散らないので、引き続き花持ち観察中なんです。
▼ロクサーヌ ロサオリエンティス 花持ち観察中。
開いたらこの花だけ花径9cmの大輪になりました。
退色してほぼ白薔薇になりました。
▼花持ち9日目
軒下の日当たりのいい場所に置いてます。
▼花持ち10日目
本日で10日目の真ん中のロクサーヌ。(画像は全部同じ花を撮ってます。)
すごい花持ちがいいです。そしてめちゃくちゃ汚いってことはありません。
まあよーく見たらシベも黒いし、くたびれてる感はありますが見れないってことはないです。
花弁が茶色くなってないし、しっかりしてる。
でも雨には当たったことないので、そこは不明です。
とうとう周りの副蕾が咲き出しちゃった。
まだ散らないのでこのまま張り付くのかなー?
6日目あたりから、毎日花弁をちょっと引っ張って散らないかチェックしてますw
今日も全然大丈夫で、まだ散りそうにない。
でも先にカットした2輪は触ったら散ったのでこの花だけ特別に丈夫なのかー。
もういい加減にカットしようと思います。
早く、鉢増し+切り戻し剪定+追肥したいんだけど花が終わりません。
水切れさせないように毎日戦っております。どきどき。
※追記※ 2022.5.27
10日持ってた大きい花は、11日目の5/27の大雨の後に散ってしまいました。
触れたらパサーっと散りました。
とりあえず花持ち観察終わったので、これから気にせずばんばん花がら摘みしますw
▼ロクサーヌ ロサオリエンティス 2022.7月 2番花の様子と樹形の記事。
▼ロクサーヌ 秋バラ 花持ちの様子。2022秋
▼ロクサーヌ ロサオリエンティス カテゴリ一覧のページ。
ロクサーヌ Roxanne ロサオリエンティス:データ
≡ ロクサーヌ ≡ Roxanne
2021 Japan Takunori Kimura
2021年秋 タイプ1 四季咲き 木立樹形 横張りタイプ
ダマスクにティーの中香
【花】
アイボリー地に、中心ピンク、カップ咲き、中輪房咲きの花。
グリーンがかる蕾からアイボリーへと花弁が展開し、花芯はピンク色、
豊満でとても美しく可愛らしいカップ咲きの花になる。
温厚で朗らかなイメージを持つ、誰からも愛されるような雰囲気のバラ。
高温期や多肥では花芯のピンクがのりづらい。
ダマスクにティーの中香。しっかりとした花弁で花もちも良い。切りバラにも向く。
【栽培】
四季咲き性。樹勢が強く、耐病性も強い木立樹形のバラ。うどんこ病に強く、黒星病にも強い。
年に5回の剪定後ごとの薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。
タイミングは冬剪定後、芽が膨らみ始めた時、1番花開花後、2番花開花後、夏剪定後、秋花が咲いた花後剪定後の5回。
剪定後は株が小さくなるので散布の仕事量の低減やコスト削減になる。
また薬剤散布を一切行わなくても、環境の良い場所では、ほとんど病気にならずに生育する。
もしくは多少葉を落としてもすぐに新芽を伸ばし、枝葉を吹きなおす。
横張りの木立樹形なので、スペースを考えて植えると良い。鉢植えにも向く。
【名前の由来】
戯曲、シラノ・ド・ベルジュラックのヒロイン、ロクサーヌから。
【ロクサーヌ バラ 苗】一覧ページ
▼ロクサーヌ バラ 苗で探す。
▼ロクサーヌ ロサオリエンティス ラベル タグ
ロクサーヌ ロサオリエンティス:成長記録
2022年
購入:2022.2.22 6号鉢大苗到着 枝先のみ軽く剪定。40cm→30cm
一番花:2022/5/17~ 3輪開花始まる。樹高60cm