ダリア 黒蝶 球根 成長記録 2番花の開花

ダリア 黒蝶 球根 2番花の開花とコロナワクチン 成長記録 鉢植え

2021.7.20 ダリア 黒蝶 2番花

 

ダリア 黒蝶

7/20 ダリア黒蝶の2番花が咲き始めました。

黒蝶かっこよ。小ぶりでもこの存在感。鬼渋。

草丈は高いところで約80cm 8号角鉢 

 

天花仕立て後に一部芽を残して4輪咲く予定だったのが

芽欠きを逃してしまって、右側に蕾ができちゃってます。 

あっという間に育ってて気づいたら摘蕾するにはもったいない大きさに。

まあ、このまま咲かせますけどーw

 

ダリア 黒蝶

( ‘ω’)ファッ— 美しいー。美しすぎてじっと見つめてしまうー。

花弁の向こう側はダークサイド。きっと漆黒の闇。吸い込まれてもいいとさえ。

肉眼で見ても本当に黒いです。

 

ダリア 黒蝶

 

ダリア 黒蝶

2番花の花径は、開くと約12cm超。

一番花は全開で約19cmだったのでだいぶ控えめになりました。

全開になると花色が少し飛びます。退色していってるのかな?

 

葉っぱは、ハダニとウドンコ少々でボロボロです。

葉っぱをキレイに維持するのが難しいです。

ハダニ予防で雨に濡れる場所に置くと、蕾や花弁が傷むので

結局軒下の雨が当たらない場所に置いています。

 

葉っぱだけにはシャワー毎日。

でもあんまり水に濡れていると今度はその水分で葉が傷みます。

黒蝶って柔らかそうな美味しそうな葉っぱなんです。

 

真夏は休ませた方がいいそうなので、今の花と蕾が終わったら追肥もせずに咲かせない予定。

バラと同じね。

天花仕立ての後の芽欠きを間違えて、必要な芽も取っちゃったのでどうしたらいいのかー。

もう1回下の方から芽が出てくれるといいけど。このまま成長を見守ります。

 

コロナワクチンの順番が回ってきました。

うちの自治体は、職員さん達や医療従事者さん方の頑張りで16歳~の接種予約が開始。

持病がある方の分は先に開始されていて一般予約が始まりました。早いー。

 

予約もスムーズ。細かい指定はできませんが空いているところに予約という感じ。

数分で予約完了。これでいいよね。8月中に2回打てそうです。

一応東京ですが人口少なめ自治体だから早いのかw でも非常にありがたいー。

 

ダリア 黒蝶 球根:成長の様子

▼2021.4.11 発芽後2日

20210411ダリア 黒蝶 発芽

3/27に植え付けてから2週間くらいで発芽。発芽までは水やり禁止。
植付け時に球根のそばに支柱を立てるそうです。

 

▼2021.4.18 発芽後1週間くらい

20210418ダリア 黒蝶 発芽後1週間

成長著しい。発芽後初めて水やりしました。
発芽前に水やりすると球根が腐る事があるんだそう。

 

▼2021.5.23 天花仕立ての様子。

20210523ダリア 黒蝶 天花仕立て

草丈約60cm(これは水やり前で葉っぱがしなびてるw)
蕾確認できました。残す蕾や脇芽以外の副蕾や脇芽は随時取りました。

今回は天花仕立てなので蕾は1つだけ。

茎は折れないように支柱に添えて留めています。

 

20210523ダリア 黒蝶 蕾

レタスみないな出来立てほやほやの美味しそうな蕾。

 

▼2021.6.10 蕾から花弁チラ見え。可愛い。

20210610ダリア 黒蝶 蕾

 

▼2021.6.17 

20210617ダリア 黒蝶

 

20210617ダリア 黒蝶

1番花。6/12くらいから開花が始まりました。

 

▼2021.6.19 ダリア 黒蝶 8号角鉢

20210619ダリア 黒蝶 全開

天花仕立て。たぶん全開。草丈約80cm

花径は最大で19cm強。

20cmまでにはなりませんでしたが手の平を広げたくらいの大輪。

 

▼2021.7.20 ダリア 黒蝶 2番花

ダリア 黒蝶

2番花は4輪。花径は約12cm

ダリア 黒蝶

 

▼日本ダリア會 ダリアの育て方・仕立て方 すっごく分かりやすい解説。

ここで天花仕立てって言葉を初めて知ったよ!

ダリアの育て方 | 日本ダリア会 - Japan Dahlia Society

今のところ、この育て方の通りきっちり育ててます。

脇芽のピンチは間違えたけどーw

 

 

ダリア 黒蝶 球根:成長記録2021

 
3/27:球根植え付け。球根から赤い小さい芽が出ていた。8号角鉢。

    使用済のバラの古土+腐葉土+バーク堆肥。球根の近くに支柱立てた。
    元肥マグアンプ中粒1掴み+ミリオン+オルトラン。たっぷり水やり。
土から芽が出るまで水やりしないこと。土が乾燥したら水やりすること。

 
4/9:発芽。赤い芽1cmくらい。植付け2週間後。
4/11:植付け後初の水やり。 ストレスブロック潅水。
4/20:薄め液肥。土が乾くのが早くなってきた? 芽は5cm位に育った。
4/22:5月度の置き肥。IB肥料15粒+バーク堆肥足す。初めての置き肥。

 
5/12~:下の2節残して脇芽欠き開始。高さ30cm以上に成長した。

     天花仕立ての予定。園芸クリップで固定開始。
5/20:施肥:リンカリ肥料
5/23:天花仕立て中。一番上に1つ花芽確認。副蕾は摘蕾。草丈約60cm

    下から2節だけ残して随時、脇芽欠き済。随時葉水。

 
6/3:草丈80cm 蕾1個すくすく育っている。葉っぱもキレイ。
6/9:施肥:リンカリ肥料。随時ストレスブロック。
6/10:天花仕立て蕾1つ。花色見えてきた。草丈約80cm
6/12~:一番花:1輪開花始まる。 6/19:花径19cm

6/20~:2番花の為の脇芽を育てる。

 

7月上旬:施肥:リンカリ肥料パラパラ。

7/19~:2番花。4輪開花。花径12cm ハダニが酷い。ウドンコ少々。

11月中旬:地上部整理して球根堀上げ。→保管

 

※2021.12月 追記※ 

2番花以降、夏~秋はウドンコが酷く、花は咲けませんでした。

秋からはウドンコ病で真っ白。蕾がついてもとても小さくてそれ以上大きくなりませんでした。

蕾ごと真っ白粉まみれでした。。

ダリアって1年に3回も4回も咲かないのかな? 球根だから薔薇みたいに四季咲きとかないのかな?

秋に蕾付きで売ってるのは、時期をずらして遅く植え付けてるのかなー?

 

まあ2回しか咲かせられずに、最後はウドンコまみれで終わりましたーw

11月中旬に球根を掘り上げたら、5~6個立派な球根ができてました。

そして黒蝶は十分に満喫したので球根は実家にあげたよ! 

 

※2022.3月 追記※ その後の球根

掘り上げて保存していた球根たちは、全てカラカラに干からびていてダメになっていました。

母は球根を紙袋にそーっと入れて、古タオルのお布団をして

それらを段ボールに入れて冷暗所に保管していたそう。

 

残念で母子で呆然としてしまったー。水分飛びすぎたのかしら。

しかしお布団までしてもらって大事に保管されてて笑ってしまったよーw 

また今度挑戦かな?