ガーデニング ネームプレート 手作り 作り方 おしゃれ ハンドメイド雑貨
100均アイテムでバラの鉢植え用の品種タグを作りました。塗るだけ簡単のハンドメイド。
ワイヤーで下げても、土に挿しても使える2WAYタイプ。
ガーデニング ネームプレート 手作り 作り方
▼準備するもの(使ったもの)
・ネームプレート (100均)
・アクリル絵の具 (100均)
・筆
・マジックペン (細字)
・紙やすり
・使い捨て手袋・新聞・ビニール袋など。
ネームタグは木製だと朽ちやすいのでプラスチック製をチョイス。ダイソーで購入。
サイズや形もいくつかあったので、地植え用なら大きめがいいかも。
表面がツルツルで絵の具を弾きそうなので、紙やすり320番で軽く両面に傷をつけました。
アクリル絵の具は、大きい左側がダイソー、右側小さめがセリアで購入。
平筆が塗りやすいかも。スポンジやパレット代わりのプリンカップは家にあるもので。
塗り方のコツは、横か縦のどちらか一定方向に筆を動かすと仕上がりがキレイ。
ツルツルのプラスチック製の物は色がのらないこともあるので、丁寧に何度か塗り重ねます。
今回はアクリル絵の具は水で薄めずに硬めのテクスチャーで、気持ち厚めに塗りました。
ネームプレートの縁部分にも塗っておきます。
今回の色の配合:
ブルー7.5 シルバー1.5 グリーン0.7 黒0.3 位の割合にして適当に微調整。
色を作る時に、あえてラフに混ぜれば自然に色ムラができて、塗った時に味になります。
十分に乾いたらマジックペンで品種名などを書けばできあがり!!
細字のマジックペンが書きやすいです。シルバーで書いてみました。
土に挿しても使えるように、文字を少し後ろにずらして書きました。
「Welcome」や「My Garden」などメッセージを書いても楽しいです。
色を合わせたので、鉢とネームプレートがお揃いのガーデン雑貨になりました。
作ってみて気がつきましたが、ネームラベルがあると写真を撮って保存したり
ブログ用に編集する時に分かりやすくて便利です。
数品種しかないので、株の特徴で見分けていましたが
ネームプレートが写りこんでいると整理する時も楽ちん。
アクリル絵の具は、100均で気が向いたら購入しています。
特にシルバーはいつも品薄です。
持っていると、色々な物を手軽にリメイクできるのでハンドメイド好きさんにおススメです。
プラスチック製の100均フォトフレームやボックス、革のパンプス等もペイントしたことがあります。
パンプスは気に入っていて、くたびれたので塗り直したらなかなか持ちました。
わりと綺麗に塗れたんです。
※追記※
最近はブラックの園芸ラベルを購入して品種名を書いています。
私は土に刺して使う感じが好み。
シルバーカラーで書いたもの。
▼2023.6.3 ゴールドカラーで書いてみたネームプレート
▼どうせそのうち使うので大容量の園芸ラベルを見つけたよ。
こちらは穴がないタイプで土に差して使っています。
他にもこのショップでは、長さやサイズ・内容量が選べました。
ガーデニングハンドメイド:関連記事