プランタジネット バラ ロサオリエンティス プログレッシオ タイプ1 バラの家 鉢植え 一番花 2024
▼2024.5.12 プランタジネット ロサオリエンティス タイプ1
朝撮りのプランタジネット 深い赤で咲いたよ。
色はこの画像そのまま。この画像だけ上手に撮れてた。
特に外側花弁のほわほわ模様がかっこいい! なんてお洒落なのー。
実物もこのように見えてます。
ここからの画像は全部、色飛びしてて明るく写っちゃってるけど花形を見る用。
整ったお顔。美しい。
花径は今のところ5~6cm
バラの家の画像を見るともうちょっと開くみたい?
それにしてもー。酷い白飛び。
何十枚撮ってもこの出来。赤薔薇むずかしすぎん?
プランタジネットは香りもありまーす。
説明では微香で香質はティとなってますが
鼻を近づけると私には正統派ダマスク香に感じました。(主観です。自分の鼻に自信ない)
数輪だけだけど深い赤が差し色になってこれはいい!
かっこいいよー。日影似合うよ。(褒めてます)
▼2024.5.11
これは昨日5/11の画像。
室内と外との狭間で撮ってみたけどー。
▼2024.5.11 プランタジネット ロサオリエンティス タイプ1 6号角鉢
現在の樹高は約60cm 株の幅も約60cm
内芽で調整すればコンパクト樹形になりそうできそう。
房咲きになりやすいと説明にあったけど、今のとこ1枝1輪。
株が育ったら房咲きになるのかな?
花持ちがいいらしいので観察したいけど早めに切って樹を育てた方がいいか葛藤中。
あと鉢増しもしてあげたいんだった。
説明だとあんまり大きくならなそうなので7号深鉢で育てたい。
というか7号しか準備してないし場所もないので、どうかよきサイズでお願いしますw
※追記
▼2024.5.14 咲き進んだプランタジネット
▼2024.5.17 切り花にしたプランタジネット
日に日に赤黒くなっていったプランタジネット
▼2024.3.12 プランタジネット ロサオリエンティス 剪定時の画像 6号角鉢
3月に枝先を切った時の画像。樹高は約20cm
真ん中の枝は、貧弱な枝しか出ずにブラインドだったので途中で株元から切った。
本日のおまけ
▼2024.5.12 レイニーブルー タンタウ 8号鉢
レイニーブルーがまた咲き進んでた。
プランタジネット Plantagenet ロサオリエンティス:データ
≡ プランタジネット ≡ Plantagenet
2023 Japan Takunori Kimura
【花】
深い赤、おおらかなロゼット咲きから丸弁八重咲き、小中輪房咲きの花。ティの微香。
とても花付きが良く、短めの花枝に、こんもりと花が咲く。細めの枝も、房咲きになりやすい。
夏場の花も観賞価値がある。
【栽培】
四季咲き性。樹勢は普通、耐病性が強い木立樹形のバラ。フロリバンダとして育てると良い。
うどんこ病にも黒星病にも強い。
年に5回の剪定後ごとの薬剤散布(殺菌剤)を行えば一年間美しい葉を維持できる。
タイミングは冬剪定後の芽が膨らみ始めた時、1番花開花後、2番花開花後、夏剪定後、秋花が咲いた花後剪定後の5回。
剪定後は株が小さくなるので散布の仕事量の低減やコスト削減になる。
また薬剤散布を一切行わなくても、環境の良い場所では、ほとんど病気にならずに生育する。
もしくは多少葉を落としてもすぐに新芽を伸ばし、枝葉を吹きなおす。
地植え、鉢植えにともに向く。鉢植えでも花数は多い。
樹高はやや低めなので、お庭で植えるなら前方から半ばに。
コンパクトな樹形なので狭い場所にも植えられる。トゲは普通。シュート更新はいらない。
枯れた枝や、劣化した枝を切り落とし、込み入った場所の枝を梳けば良い。
【育種エピソード】
ロサオリエンティス プログレッシオの中に、赤の木立のバラとして、マイローズやファイアオブプロメテウスがあるが、プランタジネットはより深めの赤で、よりコンパクトにまとまり良く育つ。
【命名由来】
リチャード1世 (イングランド王)(獅子心王)の家系の王朝名から。
▼プランタジネット ロサオリエンティス タイプ1 プログレッシオ カテゴリ一覧のページ
▼プランタジネット ロサオリエンティス 2023秋 タイプ1
プランタジネット ロサオリエンティス:成長記録
2024年
大苗の到着:2024/2/13 大苗 樹高約30cm 6号角鉢
随時剪定:2024/3/13 樹高20cmまでになった。
一番花:2024/5/11 4輪開花
切り戻しと鉢増し:2024/5/16~5/17 7号深鉢へ鉢増し H30cmまで切り戻し剪定