バラ 挿し木 成長記録 パシュミナ 画像

バラ 挿し木 開花までの成長記録をまとめました。


▼2019.5.26 切り花にしたパシュミナ
20190526パシュミナ バラ10.JPG
2019年、一番花をカット。おめかしのパシュミナ。
とにかく可愛い。罪。

 
▼パシュミナ 挿木 履歴
・挿し木の開始日:2016/6/25
・挿し木苗の鉢上げ:2016/9/15 3号角鉢

 
挿し木当初の画像は残念ながらありませんでした。
ペットボトルをカットして底に穴を開けた容器に、挿し木用培養土で挿しました。

鉢はなんでもいいんですが、だいたいペットボトルかプラカップを切ったもの。

透明だと根っこが見えやすいです。

そして受け皿に水を貯めて、しばらくは根が乾かないようにしてます。

 

私はだいたいバラの1番花が終わって、切り戻し剪定した枝を挿し木にしてます。

なのでだいたい春挿し。細めの枝の方が成功しやすい気がします。

置き場所は、軒下の半日蔭。強い風が当たらない場所。でも風通しはいい場所。

うちはいきなり外で管理しちゃってます。

 

コツは受け皿の水を1~2日に1度は替えることと(新鮮なキレイな水を保つ)

鉢上げを急がないことです。

あと挿し木専用の土が成功しやすいです。(100均でも売ってる)

根が出て、鉢が乾きづらいようなら受け皿に水を張るのをやめてます。

ずっと水に浸かっていると今度は根腐れの心配があるので注意。

 

そして、ゆっくりじっくり成長するのを待ちます。
根が見えてきたら、土ごとそっと鉢上げ。根っこをいじらないように気をつけます。

肥料焼けの心配もあるので肥料無しの土に植え替えてます。

今回は鉢上げまで3ヶ月くらいかかりました。

 

※バラの挿木は個人のみで楽しみましょう※

パテント(特許)がある品種は、挿木で増やしてフリマサイト・オークション等で

売買や取引するのは違法です。

増やしたものをお友達に譲るのもいけません。

 

バラの育種家さんや作出者さん、バラ農家さんを守るためにもルールは守りましょう。

育種家農家さん達は、資金と手間暇をかけて新しい素敵品種を作りだしています。

 

 
▼2017年
2017.1.17 パシュミナ 挿し木後約7ヶ月 3号角鉢
20170117バラ パシュミナ 挿し木w600.jpg
一番古い画像はコレでした。ただの棒、というか爪楊枝並みね。
そしてこの後2017/2/4に一応冬剪定。

 
▼2017.3.5 パシュミナ 挿し木後約9か月
20170305パシュミナ挿し木.JPG
無事芽吹いて、クリプトモスのお布団でぬくぬく。

 

▼クリプトモスとは。

 杉の樹皮の天然の園芸資材です。

 うちでは主にマルチングで使用しています。

 苗を、乾燥や寒さ暑さ、土の跳ね返り等から優しく守ってくれます。

 あと土の中に混ぜ込んで使用すると水持ちがよくなります。

【クリプトモス】一覧のページ。

 
▼2017.5.15 パシュミナ 挿し木後約11ヶ月 3号角鉢
20170515バラ パシュミナ 挿し木2.JPG
挿し木後、初めての開花。花弁の色が少し薄くてパウダーピンク。
肥料が少なかったかしら?
20170516バラ パシュミナ 挿し木2.JPG
2017.5.16 開花後2日め。

色は少し濃くなりましたが、あっという間に退色してました。
花径も花弁数も少し控えめ。頑張って咲いたのねーよいよい。

 
▼2017.6.9
20170609パシュミナ バラ 2番花3.JPG

 
20170610バラ パシュミナ 挿し木4.JPG
2回めに咲いた花は花色濃いめ、花弁数も増えて花径も少し大きく。

 
▼2017.10.1 パシュミナ 挿し木後約1年半 秋の花
20171001パシュミナ バラ 挿木3.JPG

 
20171001パシュミナ バラ 挿木2.JPG

 
▼2018年
2018.2.3 パシュミナ 挿し木後約1年8か月 冬剪定後 3号角鉢
20180203バラ パシュミナ挿し木2016 冬剪定後.JPG
 

▼2018.5.11 パシュミナ 挿し木後約1年11ヶ月 春の一番花
20180511 バラ パシュミナ 挿し木10.JPG

 
20180511 バラ パシュミナ 挿し木11.JPG
上から見た画像。
パシュミナは横張りの上に細い枝に花が咲いて枝がビヨーンと横に寝ます。
この10日後くらいに5号角鉢へ鉢増ししていました。

 
20180511 バラ パシュミナ 挿し木2.JPG
2年めはまっきまきのクルンクルンで咲きました。美麗。

 
▼2019年
2019.5.26 パシュミナ 挿し木後約2年11ヶ月 春の一番花 5号角鉢
20190526パシュミナ バラ.JPG
細枝でダラーンと枝垂れて房咲きに。全部下向いちゃってるー。
撮影後、花は全カット。↓
20190526パシュミナ バラ11.JPG

 
20190526パシュミナ バラ10.JPG
パシュミナはもうめちゃくちゃ花持ちがいいです。
切り花にして1週間は余裕。秋冬は2週間持つことも。
蕾の開き始め~カップ咲きのうちにカットするとカップ咲きが長持ちします。

 
20190526パシュミナ バラ1.JPG
挿し木後初のベーサルシュート出てました。

 
▼2019.6.28 パシュミナ 挿し木後約3年 ベーサルシュートの先の房咲き
20190628パシュミナ バラ1.JPG

 
20190628パシュミナ バラ2.JPG
挿し木をしてから丸3年。

 
▼2019.9.29 パシュミナ 挿し木後約3年3か月  秋の花
20190929バラ パシュミナ 挿し木2.JPG

 
20190929バラ パシュミナ 挿し木4.JPG
パシュミナは花後剪定すると急に休むことがあります。
浅く切っても深く切ってもご気分次第。
新芽もシュートも出ない時がー。
2番花や秋の花も咲いたり咲かなかったり。
そしてなぜかスイッチが入ると夏でも花弁多めで咲こうとします。

 
施肥はいつも通りやっています。
植え替え時に根を見ても暴れまわってる様子はありません。
栄養分はどこに行ってるんでしょうかーw

 
パシュミナは病気にもならずとっても丈夫です。
多少多めに施肥しても大丈夫。育てやすいそして可愛い。
でもハダニだけは要注意。

 
大きな苗達と同じ世話ですが、成長は遅め。
バラの挿し木は他にもしていますが全部成長遅めなのよねー。
小さくバラの盆栽みたいに育てたいと思ってる心が伝わっているのかしら。
このパシュミナは今年4年めなのにまだまだ小さいの。なんだか複雑。
ちなみに他にパシュミナ挿し木2017というのも育ててますw
こっちも小さいのよね。

 
▼2020年
2020.1.4 パシュミナ 挿し木後約3年6か月 5号角鉢
20200104パシュミナ挿し木2016 5号鉢 鉢植え.JPG
現在の様子。葉っぱは最近全部取りました。それまで青々としていました。
左のギューンと伸びた枝が昨年出たベーサルシュート。
今年はどんな風に咲いてくれるかな。

 
▼追記 2020.1.13 パシュミナ挿し木 冬剪定後
20200113バラ パシュミナ挿し木2016 冬剪定後.JPG
強剪定してしまったー。樹高7cmくらいかな。
長めに剪定しても、ぐにゃぐにゃになるからまあいいか。
パシュミナは遅咲きで芽吹きもゆーっくりなので、今回は早めに剪定してみました。

 

 

▼これは他の挿木ですが、バルーンオベリスク仕立てで咲かせてみた記事。

 花持ち観察もしています。

 

 

バラ パシュミナ 挿し木 2016~ 成長記録

 

※大苗を購入して自分のバックアップ用の挿木です。ちなみに大苗の方は枯れましたー。

▼2016年
挿し木の開始日:2016/6/25
挿し木苗の鉢上げ:2016/9/15

 
▼2017年 3号プラスチック角鉢
冬剪定日:2017/2/4
蕾の発見日:2017/4/17
初めての開花:2017/5/11 1輪
開花:2017/6/9 1輪
二番花・切り戻し:2017/6/30 2芽残し剪定。1輪
剪定:なし
秋の開花:2017/9/29 1輪
年内最後の置肥:2017/10/1 バイオゴールドセレクション薔薇4粒
植え替え:2017/11/25:3号角鉢植替え。根はよく出ていて元気。少し根カット。斜めに植えた。

 
▼2018年 3号プラスチック角鉢→5号角鉢
冬剪定日:2018/2/3 枝先のみ軽くカット。
芽出し肥:2018/3/3 バラの家IB肥料3粒
4月の肥料:2018/4/5 バイオゴールドセレクション薔薇3粒
蕾発見日:2018/4/11 蕾4個
一番花:2018/5/11 1輪ずつ開花が始まる。横張りになってきた。
鉢増し:2018/5/20 そっと鉢増し。3号角鉢→5号プラスチック角鉢

 
▼2019年 5号プラスチック角鉢
冬剪定日:2019/2/3 枝先ほんのカット。
芽出し肥:2019/3/3
一番花:2019/5/19~ 房咲きになる。
初めてのシュート:2019年5月 1本
一番課花後の切り戻し:2019/5/26 (シュート出たので)強めの切り戻しにしてみた。
シュートの開花:2019/6/28→後日シュート処理。少し長めに残す。
冬の植え替え:2019/11/9 根はまあまあ。土はべちゃべちゃ。そっと5号鉢で土替え。

 
▼2020年 5号プラスチック鉢
冬剪定日:1/13 強剪定 樹高7cm弱

タイトルとURLをコピーしました