秋薔薇 メーヴェ ライフ ポルトブルー プランタジネット シャルドネ シューセルクル パシュミナ 2025
▼2025.9.24 メーヴェ アップルローゼス

数輪ずつ咲いている秋薔薇の記録を。主に来年の自分用記録。
メーヴェが黄色く咲いた。
もっと寒くなるとアプリコットで咲くメーヴェ。
花径は5~6cm 花弁少なめでも、くしゅくしゅ咲いてて可愛い。
▼2025.9.25

開花から2日めのメーヴェ。すぐに淡く退色。
開ききると花径6~7cmになる。
蕊がよーく見ると紅色で可愛すぎたあ。
▼2025.9.26

この1輪だけフライングで先に開花した。
▼2025.9.26 ライフ ロサオリエンティス タイプ0

ライフも2~3輪咲き始めた。小ぶりの花径4cm程。
ぱっきぱき元気カラーのコーラルオレンジ。

▼2025.9.28

見せつけてくるのグリーンアイ。可愛い。。
▼2025.9.28

そしてすぐに、ぺったぺたのピンクに退色します。
▼2025年春のライフ ロサオリエンティスの様子。
▼2025.9.26 ポルトブルー ロサオリエンティス タイプ0

自分用バックアップの挿し木苗が開花。
まだ未熟なので完全な花じゃないけど咲いてくれた。
ほんのり青藤色。
▼2025.9.27

蕊がヤバすぎたあああ (꒪ཀ꒪)グハァ♡
これだけでご飯3杯いけるわね!
▼ポルトブルー ロサオリエンティス タイプ0 カテゴリ一覧のページ。
▼2025.9.28 プランタジネット ロサオリエンティス タイプ0

鬼渋に撮れたフォトジェニックプランタジネット。

普通に取れたプランタジネット。
本来の色は1枚めと2枚めの間くらい。いつもちゃんと黒赤プランタジネット。
▼2025.9.28 シャルドネ パティオローズ


8/16に夏剪定したシャルドネがぽつぽつ咲き始めた。
花弁少なめ小ぶりの花径4cm程。
▼2025.9.26 シューセルクル フラワーデコレーター永島 吉池貞蔵

今秋は香り最高なシューセルクル。
▼2025.9.28

花弁少なめだけど次々咲いてます。浅く切ればもう1回いける気がしてる。
8号角鉢 樹高約70cm
▼2025.9.21 パシュミナ コルデス


これは先週切り花にしたパシュミナの記録。
本日9/28も一部汚れてしまったけど、まだ花瓶で可愛くしてます。
さすが花持ちオバケ👻パシュミナ。
▼2025.9.28 ペチュニア 真輝 ゲブラナガトヨ

また咲き始めたペチュニア真輝(まさき)